Research

研究室で取組む研究の一部を紹介します。

たらい式水車

水資源の豊富な富山の地域に根ざした研究の1つとして,「渦巻き利用型発電用水車(低回転ボルテックス水車;たらい式水車)」の開発に携わっています。富山国際大学 上坂教授,川端鐵工株式会社との共同研究です。

我々は,OpenFOAMによる数値シミュレーションを使い,水車内部での気液混相流について調査しています。

溶融ハンダの流動シミュレーション

電子機器の製造工程に欠かせない「はんだ付け」を対象に,CFDシミュレーションを実施しています。「ウェーブソルダリング」あるいは「フローソルダリング」,および,「リフローはんだ」と呼ばれる工程が現在の対象です。

オープンソースCFDソフトウェア「OpenFOAM」を使って,ハンダおよび空気の流れと,その界面形状の変化を,コンピュータで予測します。VOF法を利用しています。

単純な形状のモデルであれば,数値シミュレーションによって,実験結果を高精度に再現することが可能です。境界条件や初期条件の設定が結果に与える影響を調査しています。

この研究の一部は,日本機械学会 RC294 低炭素社会実現に向けた電子実装と熱制御に関する研究分科会 と協力して実施しています。

http://rc-epack.org/

流体中の柔軟薄膜の変形シミュレーション

流体中に存在し,流体との相互作用で運動・変形する柔軟で薄い膜を対象として,その状態をシミュレーションするためのソフトウェアを開発しています。

アルミと植物工場とOpenModelica

とやまアルミコンソーシアムの研究開発プロジェクト「未利用エネルギー活用による高効率熱循環システム開発プロジェクト」の取組みです。アルミの熱伝導性の良さを活かしたLED排熱回収システムの開発,植物工場での適用,モデルベースデザインシミュレーション OpenModelica による植物工場・植物生長シミュレーションなどに取り組んでいます。

とやまアルミコンソーシアム:未利用エネルギー活用による高効率熱循環システム開発プロジェクト

熱流体数値シミュレーション

熱流体の数値シミュレーション技術の開発と、その応用に関する研究を実施しています。主な研究テーマは次の通りです。

  • 押出アルミ材を利用した高機能部材の数値シミュレーション
  • 自然対流のLES(large eddy simulation)
  • 複合紡糸ノズル内部流動の数値シミュレーション
  • ウェーブはんだプロセスの数値シミュレーション
  • はく離・再付着を伴う波面上乱流の数値シミュレーション
  • 輻射冷暖房システムに関する数値シミュレーション

熱流動シミュレーションには、次のようなソフトウェアを利用しています。

  • OpenFOAM
  • ennovaCFD for OpenFOAM
  • Excel

電子機器冷却

電子機器の冷却に関する研究を実施しています。主な研究テーマは次の通りです。

  • マイクロカプセル懸濁液を利用した液冷システムの開発
  • 小型電子機器の自然空冷性能の向上
  • 薄型電子機器内部自然対流の解明

たらい式水車発表記録

上坂博亨・中川慎二・谷口達也・伊藤宗康, 「小水力発電用の低回転ボルテックス水車における動作効率改善に関する研究」, 富山国際大学現代社会学部紀