成果公開:第30回計算工学講演会

第30回計算工学講演会(2025年6月4日-6日@大宮ソニックシティ)において,2件の研究成果を発表します。

  • 泡沫をともなう2種流体の混合過程のOpenFOAMによる気液混相流シミュレーション
  • OpenFOAMによる粘度の温度依存性を考慮した⾮圧縮性⾮等温気液混相流解析

2種類の液体があり,それぞれの液に泡沫が伴う状態を考え,気流中でそれらが混合・分離する過程をOpenFOAMで解析できるのか,調査しました。

OpenFOAMのinterFoamソルバに温度場解析機能を追加し,さらに温度依存粘性モデルとともに使用しました。OpenFOAM標準機能ではバグが存在するため,院生がソースコードを修正し,その効果を確認しました。