2025年05月10日 第83回 オープンCAE勉強会@富山
目次
オープンCAE勉強会@富山(第83回)を2025年5月10日(土)に開催します。
開催概要
- 日時:2025年5月10日(土) 13:00-17:00,交流会17:00-18:00
- 場所:富山県立大学 射水キャンパス 機械システム工学科 学科会議室+オンライン
- 参加費:勉強会は無料.交流会は1,500円(学生は50%オフ)
- 内容:初心社向けミニ講習会,参加者からの発表とディスカッションなど。詳細は申込サイトをご覧ください。
- 申込サイト: connpass オープンCAE勉強会@富山(第83回)
ミニ講習会
タイトル:(仮題)OpenFOAMのOpenFOAMによるOpenFOAMのためのメッシュ作成01(標準例題を読み解こう01)
概要:CFDを実行するための大切な要素の1つはメッシュである。OpenFOAMのメッシュ生成・操作ユーティリティは日々進化している。OpenFOAM v2412に付属する例題を実行しながら,現在のOpenFOAMで何ができるのかを考えていく。1度のミニ講習では完結しないテーマであり,継続して開催することを検討している。blockMesh,snappyHexMeshユーティリティを中心として,関連するユーティリティにも言及する。
交流会
富山の名産「ますの寿司」の食べ比べます。3種類のますの寿司を用意します。参加費は1,500円(学生は50%割引で750円!)です。[物価高騰のため,以前よりも参加費が高くなります。]
食料調達数の算定のため,申込サイトのサブイベントで参加申込してください。(はじめてサブイベントを使います。問題があればお知らせください。同じイベントですが,一般(非学生)と学割とで分けてあります。該当する方でお申込みください。
このイベントへの参加申込時に,サブイベント(交流会)の参加申込で同時に選択できます。後でキャンセルもできます。