OpenFOAM関連情報:公開
blockMesh にスムージングを追加した拡張版
OpenFOAM の最も基本的なメッシュ生成ユーティリティ blockMesh を拡張し,スムージング機能を追加したモノが公開されています。
Extend blockMesh with smoothing capability
http://www.etudes-ng.net/notre-savoir-faire/applications/mesh-smoothing
http://www.cfd-online.com/Forums/openfoam-meshing/132628-extend-blockmesh-smoothing-capability.html
OpenFOAM 2.3.x にインストールして,試して見ました。
インストールは,上記サイトに記載の方法で,ほぼOKです。
下に,拡張版と標準版で作成したメッシュの画像を添付します。
確かに,スムーズになっています。
5月10日開催 オープンCAE勉強会@富山 のミニ講習会でも,紹介します。
extBlockMesh でメッシュを作成しました。

同じ設定で,blockMeshだとこうなります。
Extend blockMesh with smoothing capability
http://www.etudes-ng.net/notre-savoir-faire/applications/mesh-smoothing
http://www.cfd-online.com/Forums/openfoam-meshing/132628-extend-blockmesh-smoothing-capability.html
OpenFOAM 2.3.x にインストールして,試して見ました。
インストールは,上記サイトに記載の方法で,ほぼOKです。
下に,拡張版と標準版で作成したメッシュの画像を添付します。
確かに,スムーズになっています。
5月10日開催 オープンCAE勉強会@富山 のミニ講習会でも,紹介します。
extBlockMesh でメッシュを作成しました。
同じ設定で,blockMeshだとこうなります。
0
1
0
9
3
9
0
5
3
アクセス
富山県立大学へのアクセス方法は,下記サイトをご覧ください。
富山県立大学へのアクセス
最寄り駅は,JR 小杉駅 です。
JR小杉駅南口から徒歩約20分(約2Km),または,
射水市コミュニティバス 「14.小杉駅・太閤山線」に乗車約5分です。
外部リンク:射水市コミュニティバス「14.小杉駅・太閤山線」
<お車>
無料駐車場がご利用いただけます。下記学内マップをご参照ください。
富山県立大学学内マップ
プライバシーポリシー
本サイトでは,Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。Googleアナリティクスはデータの収集のためにCookieを使用します。データは匿名で収集されており,個人を特定するものではありません。
なお,Cookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ます。お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約の詳細は Googleアナリティクスサービス利用規約 や Googleポリシーと規約 をご覧ください。