OpenFOAM関連情報:公開
Salome で STL の解像度を変更する方法を検討中
OpenFOAMのsnappyHexMeshでメッシュ生成することがあります。
その時に使うSTLファイルを,Salomeで作ることがあります。
Salome からExportしたSTLの解像度が粗いので,改善する方法を探しています。
とりあえず,1つの方法がありました。メモします。
邪道かもしれません。正式な方法をご存じの方がいらっしゃいましたら,お知らせ頂けるとありがたいです。
SALOME で,File - Preferences を選択する。
表示されるPreferencesウィンドウで,左からGeometry を選択する。
Setting中のDeflection coefficient の値を変える。
Deflection coefficient を小さくすると,STLの構成する面の要素も小さくなる。

変更例(半径0.01の円柱を作成し,底面を見たところ)
Deflection coefficient = 0.001 (Default値)

Deflection coefficient = 0.0001

Deflection coefficient = 0.00001

このように変化します。
とりあえず,曲面の粗さがすこし改善できます。
なお,上記の図は,SalomeからSTL形式でエキスポートしたものを,Paraviewで開いて表示したものです。
salomeのユーザーガイドによりますと,
Deflection coefficient - allows to define default deflection coefficient for lines and surfaces. A smaller coefficient provides better quality of a shape in the viewer.
ということです。
http://docs.salome-platform.org/salome_7_3_0/gui/GEOM/geometry_preferences_page.html
その時に使うSTLファイルを,Salomeで作ることがあります。
Salome からExportしたSTLの解像度が粗いので,改善する方法を探しています。
とりあえず,1つの方法がありました。メモします。
邪道かもしれません。正式な方法をご存じの方がいらっしゃいましたら,お知らせ頂けるとありがたいです。
SALOME で,File - Preferences を選択する。
表示されるPreferencesウィンドウで,左からGeometry を選択する。
Setting中のDeflection coefficient の値を変える。
Deflection coefficient を小さくすると,STLの構成する面の要素も小さくなる。
変更例(半径0.01の円柱を作成し,底面を見たところ)
Deflection coefficient = 0.001 (Default値)
Deflection coefficient = 0.0001
Deflection coefficient = 0.00001
このように変化します。
とりあえず,曲面の粗さがすこし改善できます。
なお,上記の図は,SalomeからSTL形式でエキスポートしたものを,Paraviewで開いて表示したものです。
salomeのユーザーガイドによりますと,
Deflection coefficient - allows to define default deflection coefficient for lines and surfaces. A smaller coefficient provides better quality of a shape in the viewer.
ということです。
http://docs.salome-platform.org/salome_7_3_0/gui/GEOM/geometry_preferences_page.html
0
9
1
9
1
0
7
6
アクセス
富山県立大学へのアクセス方法は,下記サイトをご覧ください。
富山県立大学へのアクセス
最寄り駅は,JR 小杉駅 です。
JR小杉駅南口から徒歩約20分(約2Km),または,
射水市コミュニティバス 「14.小杉駅・太閤山線」に乗車約5分です。
外部リンク:射水市コミュニティバス「14.小杉駅・太閤山線」
<お車>
無料駐車場がご利用いただけます。下記学内マップをご参照ください。
富山県立大学学内マップ
プライバシーポリシー
本サイトでは,Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。Googleアナリティクスはデータの収集のためにCookieを使用します。データは匿名で収集されており,個人を特定するものではありません。
なお,Cookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ます。お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約の詳細は Googleアナリティクスサービス利用規約 や Googleポリシーと規約 をご覧ください。