タイトル:
射水一受けたい授業

~スポーツの謎に迫る~
内容:
身近なスポーツ(野球,水泳など)では,空気や水のような「流体」から様々な影響を受けています。
なぜ,野球のボールが曲るのか?
なぜ,水着を着ると早く泳げるのか?
いろいろなスポーツと流体力学の関係について学ぼう!!
さらに,身の回りの流体現象として,なま卵とゆで卵の見分け方についても,科学的に解説します。
講師:
大学院生,大学4年生
対象:中学生以上
中学生の皆さん,ぜひ,参加してください!!
事前申込は不要です。皆様のご参加をお待ちしております。